こんばんは。
今日は所長のバースデイ。
おめでとうございます。
実はガル・Space Designはこっそりリフォームの仕事を行っていたりします。
ある物件が先程、美装工事を完了し、明日の引越しを迎える準備が整いました。
今回の物件は新聞広告に掲載されていた中古住宅を購入しようと思うのだけど、
いざ、住むとなったらどこか問題はないか?
構造など安全面は大丈夫か?
それを新たにデザインしたらどんなものができるのか?
といった突然のご相談のお電話からはじまりました。
少し変わった形状の物件だったため、多少面倒な部分もありましたが、
今夜、完成を目の前にして本当に良いリフォームになったなぁと実感できました。
リフォームは既にある形から、どうやって魅力を引き出せるかが問題です。
相手はとっくの昔に先手を打っていて、容赦なく私達の前に立ちはだかっています。
それをいかに最小限の力(設計)でひっくり返すことができるかが腕の見せ所だと思います。
僕はそこに柔道や合気道のようなものに近い印象を抱いています。
建築と武道、どちらも達人であるならばきっと鮮やかに料理してくれることでしょう。
昔は仕事としてリフォームは途中参加みたいだし、尻拭いみたいだし、
嫌だった時期も正直ありましたが、今回この仕事に関わり本当に楽しかったです。
まだまだ、僕は達人には程遠いですがドンドン体当たりして行きたいです。
リフォームどんと来い!

購入時の状態と比べると本当に劇的に変化しました。
いつかビフォーアフターの写真を並べて掲載したいですね。